1 2014年 01月 22日
こちらでは弊社製品を使い、実際に線材を切った画像を掲載しています。 (品番によっては、末尾を省略している場合があります) ==================== 斜ニッパ:DNP-100,125,150 マイクロニッパ:MP-125 精密ニッパ:SN-130 ミニマイクロニッパ:SM-01 模型プロ ニッパ:MK-01 ![]() ![]() (写真は銅線) ![]() ![]() (写真は配線コード) 表刃が少なく、金属用ニッパの中で最も断面が美しいニッパです。 配線コードもつぶれることなく切断出来ます。 ==================== www.3peaks.co.jp ▲
by 3-peaks
| 2014-01-22 14:58
| その他
2014年 01月 22日
こちらでは弊社製品を使い、実際に線材を切った画像を掲載しています。 (品番によっては、末尾を省略している場合があります) ==================== 強力ニッパ:NP-125,150 新サイズ強力ニッパ:NP-140,165 かるいニッパ:LN-125,150,175 アルミニッパ:AN-190 グリーンカッター:GC-200 グリーンニッパ:GN-200 ![]() ![]() (写真は銅線) 一般的なニッパの断面です。 ピアノ線強力ニッパ等に比べ、切断面の角度が浅いです。 ==================== www.3peaks.co.jp ▲
by 3-peaks
| 2014-01-22 14:52
| その他
2014年 01月 22日
こちらでは弊社製品を使い、実際に線材を切った画像を掲載しています。 (品番によっては、末尾を省略している場合があります) ==================== ピアノ線強力ニッパ:NP-190 パワーニッパ:PN-165,185 グリーンエンドカッター:EC-200 ![]() ![]() (写真は銅線) 刃部角度が比較的鈍角なタイプです。 太い線材や硬い線材向き。 ==================== www.3peaks.co.jp ▲
by 3-peaks
| 2014-01-22 14:44
| その他
1 |
ABOUT
LINK
カテゴリ
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||